置かれた場所で咲きなさい
出版社名 | 幻冬舎 |
---|---|
出版年月 | 2012年4月 |
ISBNコード |
978-4-344-02174-7
(4-344-02174-6) |
税込価格 | 1,047円 |
頁数・縦 | 159P 18cm |
書店レビュー
総合おすすめ度:
全2件
-
-
-
おすすめ度
- ブックプラザ伊勢治 (神奈川県小田原市)
時間の使い方は、そのままいのちの使い方。置かれたところこそが、今のあなたの居場所なのです。「こんなはずじゃなかった」と思う時にも、その状況の中で「咲く」努力をしてほしいのです。
(2013年11月26日)
-
おすすめ度
-
置かれた場所で咲きなさい
-
おすすめ度
- ほんのいえ宮脇書店越谷店 (埼玉県越谷市)
タイトルの「置かれた場所」とは、境遇のことである。人は思い通りに行かないとき、誰もがその境遇をうらみ、境遇が悪いと思い込んでしまう。けれども筆者は教えてくれる。人はどんな境遇でも輝くことができると。それは“心の持ちよう”であると。心お浮き沈みがあるのが人間である。そんな自分とどうつきあっていくか、どうやって明日を迎えるかを、静かに考えさせてくれる、よきアドヴァイスの書である。
(2012年6月16日)
-
おすすめ度
他の書店レビューを見る
-
商品内容
文学賞情報 |
2013年
第3回
キリスト教書店大賞受賞 |
---|---|
目次 |
第1章 自分自身に語りかける(人はどんな場所でも幸せを見つけることができる |
出版社・メーカーコメント
Bloom where God has planted you.置かれたところこそが、今のあなたの居場所なのです。咲けない時は、根を下へ下へと降ろしましょう。「時間の使い方は、そのまま、いのちの使い方なのですよ。置かれたところで咲いていてください」結婚しても、就職しても、子育てをしても、「こんなはずじゃなかった」と思うことが、次から次に出てきます。そんな時にも、その状況の中で「咲く」努力をしてほしいのです。どうしても咲けない時もあります。雨風が強い時、日照り続きで咲けない日、そんな時には無理に咲かなくてもいい。その代わりに、根を下へ下へと降ろして、根を張るのです。次に咲く花が、より大きく、美しいものとなるために。現実が変わらないなら、悩みに対する心の持ちようを変えてみる。いい出会いにするためには、自分が苦労をして出会いを育てなければならない。心にポッカリ開いた穴からこれまで見えなかったものが見えてくる。希望には叶わないものもあるが、大切なのは希望を持ち続けること。信頼は98%。あとの2%は相手が間違った時の許しのために取っておく。「ていねいに生きる」とは、自分に与えられた試練を感謝すること。