• 本

子どもの権利アジアと日本

出版社名 三省堂
出版年月 2013年12月
ISBNコード 978-4-385-32139-4
4-385-32139-6
税込価格 2,420円
頁数・縦 221P 21cm

商品内容

要旨

子どもの権利条約批准20周年。いじめ・体罰、虐待・貧困、災害時における子ども支援など、子どものいのちと成長にかかわる問題について、日本とアジア各国の取り組みを紹介しつつ、権利保障システムの構築に向けて、子どもの権利条約の今日的意味を明らかにする。

目次

第1章 アジアにおける子どもの権利の実現(子どもにふさわしい世界の創造―危機的状況下における子どもの権利の実現
子どもに対する暴力防止と子どもの権利条約の実現)
第2章 子どもに対する暴力の防止・禁止(日本:いじめ・体罰問題の現状と課題
日本における子どもへの暴力と被害からの救済・回復 ほか)
第3章 災害時における子ども支援と子どもにやさしいまち(東日本大震災における子どもの困難と子ども支援
災害と復興における開発への参加のための子どものエンパワーメント ほか)
第4章 子どもの権利保障機構の構築(日本における子どもの権利モニタリング制度の必要性と課題
韓国・国家人権委員会による子どもの権利保障の活動 ほか)
資料

出版社
商品紹介

日本とアジア各国の実態をふまえ、子どもの権利保障システムの構築に向け、政府、自治体、市民、NPOの役割を明らかにする。

著者紹介

荒牧 重人 (アラマキ シゲト)  
山梨学院大学法科大学院教授
喜多 明人 (キタ アキト)  
早稲田大学文学学術院教授
森田 明美 (モリタ アケミ)  
東洋大学社会学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)