• 本

基礎簿記入門

出版社名 中央経済社
出版年月 2010年4月
ISBNコード 978-4-502-03770-2
4-502-03770-2
税込価格 2,640円
頁数・縦 205P 21cm

商品内容

要旨

本書は、半期15回の授業など、限られた授業時間数のなかで効率的に学習できることに重点をおいて、やさしく書かれています。豊富な数の図解と設例により、また、さらなる理解力のアップのために「学習のポイント」やコラムを配置するなど、初めて学ぶ学生のための工夫が凝らされています。学部生のための入門テキスト。

目次

第1編 簿記の基礎(簿記学習の第一歩
簿記の計算理論
簿記の基本概念
取引と勘定記入
仕訳と帳簿記入
試算表と精算表
決算)
第2編 諸取引の記帳(現金・預金の記帳
商品売買の記帳
掛取引の記帳
手形取引の記帳
その他の債権・債務の記帳
有価証券の記帳
固定資産の記帳
営業費の記帳
資本の記帳
個人企業の税金の記帳)
第3編 決算と財務諸表の作成(決算整理
精算表の作成
帳簿の締め切りと財務諸表の作成)
資料

出版社
商品紹介

図解と設例、コラム等により、最小限のボリュームで、基本的な簿記の知識が得られる入門書。

著者紹介

末永 英男 (スエナガ ヒデオ)  
1979年西南学院大学大学院経営学研究科博士後期課程単位取得。現在、熊本学園大学商学部教授。博士(経済学・九州大学)
北口 りえ (キタグチ リエ)  
2005年九州大学大学院経済学府博士後期課程修了。博士(経済学)。現在、駒澤大学経済学部専任講師
岩武 一郎 (イワタケ イチロウ)  
1989年青山学院大学経営学部経営学科卒業。2006年熊本学園大学大学院経営学研究科博士後期課程単位取得。現在、税理士、熊本学園大学会計専門識大学院講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)