• 本

金融政策

第2版

ベーシック+

出版社名 中央経済社
出版年月 2020年2月
ISBNコード 978-4-502-33201-2
4-502-33201-1
税込価格 2,530円
頁数・縦 236P 21cm
シリーズ名 金融政策

商品内容

要旨

日本経済の行方を左右する日本銀行の金融政策。近年次々に導入された新しい政策は、かつての金融政策とは枠組みが大きく異なります。金融理論の基本や中央銀行の役割をしっかりと学ぶことで、金融政策とは何かを根本から理解することを目指します。

目次

金融政策と日本経済
金融と通貨の意味
民間銀行の役割
日本銀行の役割と金融政策
日本銀行の金融調節1
日本銀行の金融調節2
金融政策の波及経路
「伝統的」金融政策―金利操作
「非伝統的」金融政策―ゼロ金利・マイナス金利・長短金利操作
「非伝統的」金融政策―量的緩和・信用緩和
「非伝統的」金融政策のまとめと今後の課題
金融政策の新たな枠組み
日本とアメリカの金融危機
システミックリスクとブルーデンス政策

著者紹介

小林 照義 (コバヤシ テルヨシ)  
神戸大学大学院経済学研究科准教授。1976年岐阜県生まれ。2004年名古屋大学大学院経済学研究科博士後期課程修了。博士(経済学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)