• 本

会社法務書式集

第3版

出版社名 中央経済社
出版年月 2023年8月
ISBNコード 978-4-502-46531-4
4-502-46531-3
税込価格 4,620円
頁数・縦 414P 21cm
シリーズ名 会社法務書式集

商品内容

目次

第1部 株式会社編(株式会社の発起設立
株式関係
株主総会及び取締役会開催関係
機関・役員関係
資本金の額の減少等資本金関係
解散・清算
組織再編)
第2部 合同会社・特例有限会社編(合同会社の設立
特例有限会社から株式会社への移行)

著者紹介

神〓 満治郎 (コウザキ ミツジロウ)  
福岡県で出生。1963年、国家公務員上級職試験甲種法律職合格、法務省入省。以後、民事局第四課(現商事課)、第一課(現総務課)、東京法務局等勤務を経て、宇都宮地方法務局長、浦和地方法務局長、横浜地方法務局長、札幌法務局長を歴任。1993年、公証人(横浜地方法務局所属)となり、2003年12月任期満了により公証人退任。公証人在任中、約5,000社の定款を認証。現在、一般社団法人商業登記倶楽部代表理事・主宰者、日本司法書士会連合会顧問、公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート理事、一般社団法人日本財産管理協会顧問、日本公証人連合会会友
金子 登志雄 (カネコ トシオ)  
組織再編を中心とする会社法務専門司法書士。群馬県生まれ。慶応大(法)卒。信託銀行出身。1987年、日本初のM&A専門会社を創業(取締役就任)。1996年、アクモスを株式公開。同年、司法書士登録。1999年、アクモスで日本初の株式交換を実行。その他、数百件のM&A、合併、会社分割、株式交換等の手続に関与。2002年、実戦的な企業法務研究集団・ESG法務研究会を設立、代表就任
鈴木 龍介 (スズキ リュウスケ)  
司法書士・行政書士/司法書士法人鈴木事務所代表社員。日本司法書士会連合会副会長、リスクモンスター株式会社(東証スタンダード上場)社外取締役、慶應義塾大学大学院法務研究科非常勤講師、立教大学大学院法学研究科兼任講師、日本登記法学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)