• 本

医薬品

Q&Aでわかる業種別法務

出版社名 中央経済社
出版年月 2024年3月
ISBNコード 978-4-502-49801-5
4-502-49801-7
税込価格 3,850円
頁数・縦 281P 21cm

商品内容

要旨

インハウスローヤーを中心とした執筆者が、医薬品メーカーの法務に必要な知識をわかりやすく解説。ビジネスサイクル、製品類型、法分野などの切り口から、契約、規制法、コンプライアンス、知財、紛争対応などのトピックを幅広くカバーしています。業界の法務パーソンとしてのスキルアップのためのガイダンスも提供しています。業界法務の「見取り図」「コンパス」となる1冊です。

目次

序章 医薬品業界の特色
第1章 総論
第2章 医療政策
第3章 医薬品のビジネスサイクル
第4章 医薬品の類型ごとの注意点
第5章 法分野ごとの注意点
第6章 研究・産学連携

著者紹介

岩本 竜悟 (イワモト リュウゴ)  
JILA理事・第6部会長。ジェンマブ株式会社法務部長、弁護士・ニューヨーク州弁護士。2004年弁護士登録。紀尾井坂法律特許事務所入所。2022年ジェンマブ株式会社入社
平泉 真理 (ヒライズミ マリ)  
JILA第6部会所属。グラクソ・スミスクライン株式会社取締役、弁護士・ニューヨーク州弁護士。1999年弁護士登録。大阪国際綜合法律事務所入所。2020年同社取締役就任
水口 美穂 (ミズグチ ミホ)  
JILA第6部会所属。テルモ株式会社担当役員、チーフ・リーガル・オフィサー、弁護士。1991年弁護士登録。中川・高階法律事務所入所。2014年テルモ株式会社入社
三村 まり子 (ミムラ マリコ)  
JILA第6部会所属。西村あさひ法律事務所・外国法共同事業、弁護士。1992年弁護士登録。ブラウン・守谷・帆足・久保田法律特許事務所入所。2023年サントリー食品インターナショナル株式会社社外取締役
若林 智美 (ワカバヤシ トモミ)  
JILA第6部会所属。大鵬薬品工業株式会社法務部、弁護士・ニューヨーク州弁護士。2014年弁護士登録。大鵬薬品工業株式会社入社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)