需要予測の戦略的活用 マーケティングとサプライチェーンマネジメント〈SCM〉をつなぐ
オペレーションズ・マネジメント選書
出版社名 | 日本評論社 |
---|---|
出版年月 | 2021年9月 |
ISBNコード |
978-4-535-54015-6
(4-535-54015-2) |
税込価格 | 2,750円 |
頁数・縦 | 213P 21cm |
商品内容
目次 |
第1部 基礎編(経営戦略としてのSCM |
---|
出版社・メーカーコメント
日本ではまだなじみの薄い「オペレーションズ・マネジメント」(Operations Management)の各種概念を、アカデミックとビジネスの両目線で体系的に整理したオペレーションズ・マネジメント選書シリーズの1冊。物と情報の流れを管理するSCM(サプライチェーンマネジメント)のトリガー、何が、いつ、どこで、何個売れるのかといった需要予測をメインテーマとして扱っている。海外の論文や書籍を参照しアカデミックな理論による演繹的な考察とビジネス事例からの帰納的な考察を行き来し、ヒューリスティクスなど需要予測と離れた領域の知を掛け合わせたアイデアの創出を試みた書。需要予測に携わる実務家と、そういった職種をマネジメントするディレクター層必読。理論と実務どちらもカバーした需要予測の入門書。