• 本

パズル理論 意思決定にみるジグソーパズル型と知恵の輪型

出版社名 白桃書房
出版年月 2013年5月
ISBNコード 978-4-561-26613-6
4-561-26613-5
税込価格 3,300円
頁数・縦 189P 22cm

商品内容

要旨

人・モノ・金を掛ければ達成できる業務目標と、掛けても達成できるとは限らない業務目標があるとしたら…。本書では、前者をジグソーパズル型、後者を知恵の輪型と名付けて、その理論を追求。

目次

1 問題意識の萌芽と成長
2 研究・開発の分類に関する先行例
3 リスクに着目した実践的分類―J型/L型分類
4 パズル理論(J型/L型分類)の数値的分析―事例:X工業のプロジェクト
5 パズル理論のジャッジメントの妥当性
6 パズル理論のバイアス―3事例に学ぶ
7 パズル理論のマネジメントへの応用
8 パズル理論のマクロ分析への応用
9 まとめと今後の課題

出版社
商品紹介

人・モノ・金を掛ければ達成できるイノベーションと、思いつきや偶然がなければいつ達成できるかもわからないイノベーション。この2種類をいかに管理するのか、ガイドラインや手法を提示。

著者紹介

前川 佳一 (マエガワ ヨシカズ)  
京都大学経営管理大学院特定准教授。研究分野はイノベーション、サービス価値創造。大阪市生まれ。1982年京都大学工学部冶金学科卒業。1995年企業派遣によりボストン大学経営大学院修了:MBA。2007年神戸大学大学院経営学研究科博士課程後期修了:博士(経営学)。2008年3月まで、総合家電メーカーにてデジタル機器の技術企画、事業企画に従事。2008年4月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)