• 本

非上場株式に関する相続税・贈与税の問題点 応能負担原則からの考察と分離型の導入

出版社名 白桃書房
出版年月 2014年9月
ISBNコード 978-4-561-46175-3
4-561-46175-2
税込価格 3,520円
頁数・縦 198P 22cm

商品内容

目次

1 相続税の課税根拠と非上場株式(相続税等が事業承継に与える影響
相続税等に関する日本の状況 ほか)
2 円滑化法ならびに納税猶予及び免除特例の概要(日本の相続税法の概要とそこにおける非上場株式の取扱い
日本の事業承継税制の変遷 ほか)
3 イギリス・ドイツにおける非上場株式に関する相続税・贈与税の取扱いと日本法との比較(イギリスにおける相続税法と非上場株式の取扱い
ドイツにおける相続税法と非上場株式の取扱い ほか)
4 日本法における問題点とその対応(円滑化法に定める遺留分に関する民法特例の問題点とその対応
納税猶予及び免除特例に関する問題点とその対応 ほか)
5 分離型の導入に際しての対応(「分離型」の導入にあたっての問題点
コミュニケーションに関する要件の設定 ほか)

著者紹介

平野 秀輔 (ヒラノ シュウスケ)  
博士(学術)中央大学。公認会計士。税理士。1960年千葉県に生まれる。1985年公認会計士登録。1986年税理士登録。2014年中央大学大学院戦略経営研究科ビジネス科学専攻(博士後期課程)修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)