労働法におけるセーフティネットの再構築 最低賃金と雇用保険を中心として
日本労働法学会誌 111号
| 出版社名 | 日本労働法学会 |
|---|---|
| 出版年月 | 2008年5月 |
| ISBNコード |
978-4-589-03099-3
(4-589-03099-3) |
| 税込価格 | 2,970円 |
| 頁数・縦 | 202P 21cm |
商品内容
| 目次 |
報告(シンポジウムの趣旨と構成 |
|---|

労働法におけるセーフティネットの再構築 最低賃金と雇用保険を中心として
日本労働法学会誌 111号
| 出版社名 | 日本労働法学会 |
|---|---|
| 出版年月 | 2008年5月 |
| ISBNコード |
978-4-589-03099-3
(4-589-03099-3) |
| 税込価格 | 2,970円 |
| 頁数・縦 | 202P 21cm |
| 目次 |
報告(シンポジウムの趣旨と構成 |
|---|
0100000000000032070488
4-589-03099-3
労働法におけるセーフティネットの再構築 最低賃金と雇用保険を中心として
日本労働法学会/編
日本労働法学会
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/88/32070488.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
日本労働法学会の学会誌111号。労働法におけるセーフティネットの再構築―最低賃金と雇用保険を中心として。シンポジウム報告:シンポジウムの趣旨構成、最低賃金法の再検討、失業時の生活保障としての雇用保険、雇用保険給付の政策目的とその役割、再就職支援に果たすハローワークの役割、雇用社会のリスク社会化とセーフティネット。