• 本

労働法におけるセーフティネットの再構築 最低賃金と雇用保険を中心として

日本労働法学会誌 111号

出版社名 日本労働法学会
出版年月 2008年5月
ISBNコード 978-4-589-03099-3
4-589-03099-3
税込価格 2,970円
頁数・縦 202P 21cm

商品内容

目次

報告(シンポジウムの趣旨と構成
最低賃金法の再検討―安全網としての機能
失業時の生活保障としての雇用保険 ほか)
シンポジウムの記録(労働法におけるセーフティネットの再構築―最低賃金と雇用保険を中心として)
回顧と展望(改正パートタイム労働法
雇用対策法の意義と問題点―若年者らの就業促進および雇用機会の確保と募集採用時の年齢制限の禁止
職種限定契約における配転命令の可否―東京海上日動火災保険事件・東京地判平19・3・26判時1965号3頁 ほか)

出版社・メーカーコメント

日本労働法学会の学会誌111号。労働法におけるセーフティネットの再構築―最低賃金と雇用保険を中心として。シンポジウム報告:シンポジウムの趣旨構成、最低賃金法の再検討、失業時の生活保障としての雇用保険、雇用保険給付の政策目的とその役割、再就職支援に果たすハローワークの役割、雇用社会のリスク社会化とセーフティネット。