• 本

労働審判制度の実態と課題

日本労働法学会誌 120号

出版社名 日本労働法学会
出版年月 2012年10月
ISBNコード 978-4-589-03460-1
4-589-03460-3
税込価格 4,070円
頁数・縦 288P 21cm

商品内容

目次

特別講演 労災補償の制度目的と認定基準について
シンポジウム1 労働審判制度の実態と課題(労働審判制度利用者調査の概要と制度効果の検証
労働審判制度利用者調査の分析結果と制度的課題 ほか)
シンポジウム2 国際労働法の展開と課題(国際化と労働法
国際労働関係法の展開と課題―国際私法学の観点から ほか)
シンポジウム3 大震災と社会法の課題(大震災と労働法―休業手当、解雇、労災問題を中心に
大震災と被災者の生活保障―雇用保障を中心に ほか)
個別報告(企業の再建と労働関係―再建型倒産手続における労働関係処理の日米比較を通じて
最低賃金と法規制・労使自治・生活保障―日英仏の最低賃金規制の比較法的検討 ほか)
回顧と展望(労働組合法上の労働者概念―国・中労委(ビクターサービスエンジニアリング)事件・最三小判平成24・2・21労判1043号5頁
会社更生手続下における整理解雇の有効性判断―日本航空(運行乗務員整理解雇)事件・東京地判平成24・3・29労経速2144号3頁 ほか)

出版社
商品紹介

123回大会:シンポジウム、個別報告、回顧と展望、特別講演・労災補償の制度目的と認定基準について、ほか 掲載。