現代の裁判
第8版
有斐閣アルマ Basic
出版社名 | 有斐閣 |
---|---|
出版年月 | 2022年4月 |
ISBNコード |
978-4-641-22196-3
(4-641-22196-0) |
税込価格 | 1,980円 |
頁数・縦 | 334P 19cm |
シリーズ名 | 現代の裁判 |
商品内容
要旨 |
コロナ禍のなか民事訴訟を先頭に進む裁判手続のIT化や少年法の改正、法曹コース設置に伴う3+2の新たな法曹養成課程など、最新の動向を反映。現在の司法・裁判の姿を多面的かつ客観的に明らかにする。 |
---|---|
目次 |
第1章 法と裁判の役割(民事法の実現と民事手続 |
出版社・メーカーコメント
法が実現される場,裁判。その全体像を正確かつコンパクトに描いた,定評のテキスト。民事裁判のIT化や少年法の改正,法曹コースの設置に伴う3+2制度の導入など,最新の動向を反映し,コロナ禍での裁判の状況にも言及した。5年ぶりの待望の改訂。