• 本

現代経営管理論の基礎

現代経営基礎シリーズ 3

出版社名 学文社
出版年月 2007年4月
ISBNコード 978-4-7620-1573-1
4-7620-1573-3
税込価格 2,750円
頁数・縦 245P 22cm

商品内容

目次

経営管理とは何か
第1部 経営管理についての中心的な理論と技法の発展(古典的管理論の意義と問題点
人間関係論とバーナード組織論の意義と問題
意思決定論の意義と問題点 ほか)
第2部 経営管理プロセスについての理論と技法(経営計画の機能とその策定プロセス
組織デザインと調整、統合
組織の対外的展開 ほか)
第3部 日本企業の直面する経営管理問題(CSR経営とステイクホルダー・マネジメント
国際的な競争力の維持強化)

出版社・メーカーコメント

第1部「経営管理についての中心的な理論と技法の発展」では、経営管理についての過去の主要な研究成果を説明。 第2部「経営管理プロセスについての理論と技法」では、経営管理のプロセスに沿って、具体的事例をもとに、多様な分析視角からの理論と技法を解説。 第3部「日本企業の直面する経営管理問題」では、日本の企業が抱える社会的責任、そして競争力の形成という重要課題とその対応策を提示する。 経営管理を論理的に考えるうえで学生、企業人などに幅広く役立つガイド書。

著者紹介

芦澤 成光 (アシザワ シゲミツ)  
中央大学商学部卒業。中央大学大学院商学研究科博士課程満期退学。現職:玉川大学経営学部教授。専攻:経営戦略論、経営管理論
日高 定昭 (ヒダカ サダアキ)  
中央大学商学部卒業。中央大学大学院商学研究科修士課程修了。現職:作新学院大学経営学部教授。専攻:経営管理論、経営学史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)