• 本

リビングで塗れるプラモ水溶きアクリル筆塗りテクニック

出版社名 新紀元社
出版年月 2017年5月
ISBNコード 978-4-7753-1507-1
4-7753-1507-2
税込価格 2,200円
頁数・縦 93P 26cm

商品内容

目次

序章 「水溶きアクリル」で筆塗りしよう!(水溶きアクリルの基礎
コラム・その1 プラモデル組み立ての基礎)
第1章 戦車を塗ろう!(戦車編・その1 水溶きアクリル塗装の基礎
戦車編・その2 迷彩塗り分けと土埃の表現
戦車編・その3 迷彩の演出
コラム・その2 ウォッシングの技法と塗料)
第2章 飛行機を塗ろう!(飛行機編・その1 銀剥がしと退色表現
飛行機編・その2 叩きボカシと吹き付け風ボカシ
飛行機編・その3 銀塗装で金属(ベアメタル)の質感を再現
コラム・その3 デカール貼り付けとクリアーコート)
第3章 艦船を塗ろう!(艦船編・その1 筆塗り艦船製作の基礎
艦船編・その2 エッチングパーツの工作と筆塗り
コラム・その4 タミヤアクリル以外の水性塗料)

出版社・メーカーコメント

臭いがほとんどなく、手軽で失敗しにくく、費用の安い「水溶きアクリル」塗装法を紹介する。「プラモデル組み立ての基礎」「ウォッシングの技法と塗料」など、コラムも充実。新たなプラモ生活の第一歩を踏み出す1冊。

著者紹介

秋友 克也 (アキトモ カツヤ)  
模型歴40年。水溶きアクリル筆塗りの技法を研究しつつ普及に努めている。城郭模型や微細ジオラマで知られる。アメリカン・コミックを中心とした翻訳者でもある。香川県出身。関西大学英文学科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)