• 本

立法学のフロンティア 1

立法学の哲学的再編

  • 井上達夫/編
出版社名 ナカニシヤ出版
出版年月 2014年7月
ISBNコード 978-4-7795-0869-1
4-7795-0869-X
税込価格 4,180円
頁数・縦 316P 22cm
シリーズ名 立法学のフロンティア

商品内容

要旨

より良き立法のために。立法の意義を原理的に問い直し、その哲学哲基盤を再構築、立法システムの規範的構想を提示する。

目次

立法学における“立法の哲学”の基底的位置
第1部 立法学の法哲学的基盤構築(立法理学としての立法学―現代民主政における立法システム再編と法哲学の再定位
規範的法実証主義の立法理論
功利主義者の立法理論
フェミニズム法理論における立法の復権)
第2部 立法の政治哲学と経済理論(政治的公共圏から見る立法―法の「作者」と「編者」
可謬主義と熟成主義の立法過程論
ハイエク立法理論の再検討―立法過程の政治哲学としての可能性
公共選択論と立法)
第3部 立法学の思想史的再考(フランス政治思想史から見た立法の意義
法典論争から市民的公共圏へ―立法と教養
ミル・代議制・中国
福澤諭吉の立法者像―帝国議会と統治の徳義)

著者紹介

井上 達夫 (イノウエ タツオ)  
1954年生まれ。東京大学法学部卒、同大学助手、千葉大学法経学部助教授等を経て、東京大学大学院法学政治学研究科教授。法哲学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)