• 本

商法 1

第4版

総則・商行為法/手形・小切手法

基礎コース 法学 6

  • 丸山秀平/著
出版社名 新世社
出版年月 2018年11月
ISBNコード 978-4-88384-280-3
4-88384-280-0
税込価格 2,915円
頁数・縦 293P 22cm
シリーズ名 商法

商品内容

要旨

1冊で2つの分野をカバーした好評テキスト、最新版!平成30年商法改正、平成29年民法改正に対応。“2色刷・図解”+“設例”で基礎力・応用力両面の養成をはかる。

目次

第1編 商法総則・商行為法(商法の出発点
商法の単位としての「商人」
商人の名称としての「商号」
営業の内部的補助者としての商業使用人
商業登記の公示力 ほか)
第2編 手形法・小切手法(手形法を学ぶために
手形にはどのような種類があるか。小切手とは何か
約束手形の振出によってどのような法律関係が生じるのか
手形上の法律関係はいつ成立するか―手形理論
手形行為者の債務負担 ほか)

著者紹介

丸山 秀平 (マルヤマ シュウヘイ)  
1950年千葉県に生まれる。1974年中央大学法学部法律学科卒業。同年中央大学法学部助手。1979年中央大学法学部助教授。1986年中央大学法学部教授(商法)。現在、中央大学法科大学院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)