• 本

書式個人破産の実務 申立てから手続終了までの書式と理論

全訂4版

裁判事務手続講座 第7巻

出版社名 民事法研究会
出版年月 2010年10月
ISBNコード 978-4-89628-645-8
4-89628-645-6
税込価格 3,410円
頁数・縦 345P 21cm
シリーズ名 書式個人破産の実務

商品内容

要旨

貸金業法の完全施行後の状況を踏まえ最新の実務を収録して改訂増補。多重債務問題に適切・迅速に対応できるよう、基礎知識から免責決定までの同時廃止型手続を中心に詳解。長年にわたり消費者被害救済に取り組んできた著者が、その蓄積された実践的ノウハウを開示した実践的手引書。

目次

第1章 総説(貸金業法改正の影響
多重債務者救済のための各手続(任意整理・特定調停・破産・個人再生手続)および手続選択の基準 ほか)
第2章 消費者破産の手続と実務―主として同時廃止ケースについて(破産手続の流れ
破産手続のために必要な費用 ほか)
第3章 管財手続・自由財産について(同時廃止型と破産管財型はどのように振り分けられるか
自由財産 ほか)
第4章 免責手続と実務(免責手続の流れ
個別執行と免責手続 ほか)
第5章 事務職員の目から見た消費者破産申立てのノウハウ集(債権者関係
その他)