• 本

朽ちるマンション老いる住民

朝日新書 894

出版社名 朝日新聞出版
出版年月 2023年1月
ISBNコード 978-4-02-295204-2
4-02-295204-0
税込価格 891円
頁数・縦 213P 18cm

商品内容

要旨

加速する二つの「高齢化」再生を目指し模索する住民の姿を追う!マンションは壮大な社会実験だ。正確な耐久年数がわからないまま分譲は進み、その帰趨は住む人に押し付けられた。だがもう限界状態で、日本のあちこちで歪みが生じている。集合住宅の“老い”をどう乗り越えていけばいいのか。「朝日新聞」大人気連載を書籍化。

目次

第1章 管理会社「拒否」の衝撃(前代未聞の「管理拒否」
配管が腐食、部屋が水浸し―「空室放置」のリスク ほか)
第2章 没交渉の住民(「もうあきらめた」元理事長の嘆き
「煙たがられている?」修繕積立金の値上げ提案の反応は ほか)
第3章 高齢化するマンション(認知症の母、マンション暮らしの高いハードル
暗に退居迫られ…認知症の妻を介護、追い詰められた夫は ほか)
第4章 コミュニティー再生(自らの「挫折」乗り越え―コミュニティー支援で起業した男性
入居時に面談?「子育てしたいと思えるマンション」を目指す ほか)
第5章 管理組合に迫る危機(どうする「機械式駐車場」―車持たない住民増、目立つ空き
機械式駐車場を持てあまし撤去、増える「平面化」 ほか)

出版社・メーカーコメント

管理会社「更新拒否」、大規模修繕工事の水増し請求、認知症の住民の増加等といった、建物と住民の「老い」に直面した人々の事例を通し、マンションという共同体をどう再生していくのかを提示する。「朝日新聞」大反響連載、待望の書籍化。