• 本

未来思考 10年先を読む「統計力」

出版社名 朝日新聞出版
出版年月 2010年2月
ISBNコード 978-4-02-330488-8
4-02-330488-3
税込価格 1,760円
頁数・縦 281P 19cm

商品内容

要旨

おびただしい情報、捏造される事実、操作される報道…。このような、“錯覚の中で生きる”私たちに必要なのは、「統計データ」で現代日本の真実に対峙し、問題点を発見し、解決策を見出していくことである。あなたの未来を解き明かす、必読の書。

目次

1 少子化と結婚(日本の少子化、世界の少子化
結婚しません?
産む自由、生まれる義務)
2 都市と高齢化(人はどのように動いているか
都会は強力な磁場である
都市壊滅!?)
3 仕事と経済(仕事というぜいたく
もし世界がひとつの村だったら
日本は変わるのか)

出版社
商品紹介

統計学によるデータの分析をもとに、日本の未来を検証。ベストセラー『不透明な時代を見抜く「統計思考力」』の著者が解説。

著者紹介

神永 正博 (カミナガ マサヒロ)  
東北学院大学工学部電気情報工学科准教授。1967年東京生まれ。東京理科大学理学部数学科卒業、京都大学大学院理学研究科数学専攻博士課程中退。博士(理学/大阪大学)。東京電機大学助手、日立製作所中央研究所研究員を経て現職。2009年、『不透明な時代を見抜く「統計思考力」―小泉改革は格差を拡大したのか?』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)で、ビジネス書大賞マスコミ・ブロガー賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)