• 本

信頼する力 ジャパン躍進の真実と課題

角川oneテーマ21 A−130

出版社名 角川書店
出版年月 2011年1月
ISBNコード 978-4-04-710269-9
4-04-710269-5
税込価格 880円
頁数・縦 215P 18cm

商品内容

目次

第1章 南アフリカ・ワールドカップの真実(選手選考のラストゲーム
四年前の自分の姿と重ね合わせていた ほか)
第2章 信頼の力 監督とチームの関係(「やる気」を演技する必要があったトルシエ
選手起用が偏っていったジーコ ほか)
第3章 今の日本サッカーに不足しているもの(一勝の重み、新たな壁
日本と海外との環境の差 ほか)
第4章 ザッケローニ・ジャパンへ(驚いたイタリア人監督
名前負けをしなくなっていた日本代表 ほか)

おすすめコメント

ベスト16を達成した南アフリカ・ワールドカップ。大会直前のシステム、起用選手の変更。あの時、チームでは何が起こっていたのか。中心にいた遠藤が、今だからこそ明かす日本代表の真実。

著者紹介

遠藤 保仁 (エンドウ ヤスヒト)  
1980年1月28日、鹿児島県鹿児島市生まれ。鹿児島実業高校を卒業後、98年、横浜フリューゲルスに入団。翌年、京都パープルサンガ(当時)に移籍。2001年からガンバ大阪。MFとして精度の高いパスやPK、FKが持ち味。03年から連続してJリーグアウォーズ・ベストイレブンに選出。08年Jリーグ年間最優秀選手、同年AFCチャンピオンズリーグでは大会MVPを受賞。09年にはアジア年間最優秀選手に選ばれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)