• 本

自分らしさを見つける総合・推薦入試志望理由書 推薦入試のプロ×キャリアコンサルのプロが教える

出版社名 Gakken
出版年月 2025年7月
ISBNコード 978-4-05-305825-6
4-05-305825-2
税込価格 1,595円
頁数・縦 173P 21cm

商品内容

要旨

合格も、将来の夢も両方つかみ取る!12のキャリアカテゴリーから選ぶ。ぜーんぶ自己分析と将来ビジョン分析で解決できます!自己分析ワークつき。

目次

巻頭対談 高校生になぜ自己分析が必要なのか
第1章 総合型選抜・学校推薦型選抜を知ろう(総合型選抜・学校推薦型選抜にチャレンジするには
総合型選抜と学校推薦型選抜で受験するには ほか)
第2章 総合型選抜・学校推薦型選抜を成功に導く志望理由書の基本を知る(志望理由書とは
志望理由書の書き方 ほか)
第3章 自己分析をして自分を知ろう[自己分析ワークつき](自分ってどんな人?自己分析とは?
自己分析で得られるもの ほか)
第4章 将来ビジョン分析をすれば「職業」と「学び」が結びつく(将来ビジョンを考える
「関わりたい仕事」別の12のキャリアカテゴリー ほか)
第5章 自己分析と将来ビジョン分析を活用した志望理由書(自己分析をヒントに合格志望理由書を仕上げる
将来ビジョン分析をヒントに合格志望理由書を仕上げる)

出版社・メーカーコメント

キャリアコンサルティングのプロと推薦入試のプロが、「自己分析」と「キャリアプラン」という今までにない切り口で、推薦入試対策を解説。大学生インターンでも活用される、自己分析用ワークシート付。総合型・学校推薦型入試を考え始めた人、必読の一冊。

著者紹介

和田 圭史 (ワダ ケイシ)  
1965年、東京都生まれ。成城大学文芸学部マスコミュニケーション学科卒業。小論文や志望理由書の添削を行う「白藍塾」の経営法人、株式会社はくらん代表取締役。昭和女子大学非常勤講師。総合型選抜・学校推薦型選抜の対策をテーマにした講演会を毎年多数行っている。高校生のみならず高校の先生方からも多くの支持を得ている。20代の頃は演劇活動に情熱を燃やす。俳優として国内のみならず、ドイツ・カナダ・アメリカ・フィンランド・リトアニア・オーストラリアの舞台に立った経験を持つ
眞下 みのり (マシモ ミノリ)  
1983年、東京都生まれ。立教大学経済学部経営学科卒業。新卒で大手通信会社に入社し、営業職を中心に日本とオーストラリアで活躍し同期最速で昇格するも、さらなる挑戦の場を求めて2016年にGoogleやAppleとパートナー関係を持つ外資UXコンサルティング会社へ転職。働きながら、MBA(多摩大学大学院経営情報学専攻科)を取得し、その後Head of Salesとして売上を倍増させる。並行して2016年に国家資格キャリアコンサルタント、2021年にギャラップ認定ストレングスコーチの資格を取得。2022年に株式会社Kotonaruの役員に就任し、完全オンライン長期インターン紹介サイト「コトナル」事業の発展に奮闘している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)