• 本

『古事記』謎と真相

学研M文庫 な−3−3

出版社名 Gakken
出版年月 2007年12月
ISBNコード 978-4-05-901209-2
4-05-901209-2
税込価格 748円
頁数・縦 295P 15cm

商品内容

要旨

現存する日本最古の史書といわれる『古事記』。天地創造から、天孫降臨、神武東征、大和成立に至るまで、その内容は謎と神秘に満ちている。本書は、そんな『古事記』にまつわる69の謎を、今まで語られてきた諸説に加え、新説を交えてわかりやすく解説した本である。イザナキ、イザナミ、アマテラス、スサノオ、ヤマトタケル…歴史なのか、神話なのか!?知っているようで意外と知らない『古事記』の謎がすっきりわかる。

目次

第1章 『古事記』成立の謎
第2章 天地創造の謎
第3章 アマテラスの謎
第4章 出雲とスサノオの謎
第5章 天孫降臨の謎
第6章 日向三代の謎
第7章 神武東征の謎
第8章 ヤマトタケルの謎
第9章 大和の謎

おすすめコメント

日本最古の史書の謎がすっきりわかる! 第1章「古事記」成立の謎/第2章「天地創造」の謎/第3章アマテラスの謎/第4章出雲とスサノオの謎/第5章天孫降臨の謎/第6章日向三代の謎/第7章神武東征の謎/第8章ヤマトタケルの謎/第9章大和の謎。

著者紹介

中江 克己 (ナカエ カツミ)  
1935年、函館に生まれる。出版社勤務を経て、ノンフィクション作家として幅広い執筆活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)