• 本

死ぬまで幸福でいるための12カ条

出版社名 講談社
出版年月 2008年11月
ISBNコード 978-4-06-215104-7
4-06-215104-9
税込価格 1,540円
頁数・縦 198P 19cm

商品内容

要旨

後輩たちよ!案ずるより、生きるが易し!生涯、「自分らしさ」は貫ける!77歳、病気たくさん。でも24歳年下の男性と再婚、酸素ボンベとともに全国をとびまわる著者が、元気はつらつ珠玉のことばで水先案内。

目次

あんまり先のことを準備しても無駄である
病気になっても病人にはならない
老いても枯れもしなければ円満にもならない
嫌いな人と付き合わないという最高の贅沢
ここぞというときは蜂の一刺し
強きをくじき弱きを助ける心意気
やせ我慢の美学
落ち込みはチャンス
おしゃれは自己表現の最高の手段
老いを口実に諦めない
二度結婚が出来る時代の幸せ
自分ほめは「人持ち」への一本道

出版社
商品紹介

24歳年下の男性と再婚、酸素ボンベに御揃いの服でおしゃれさせて連れ歩き、全国をとびまわるお輝さんの「最後に笑って生きるコツ」。

出版社・メーカーコメント

妹たちよ! 案ずるより、生きるがやすし! 77歳、病気たくさん。でも24歳年下の男性と再婚、酸素ボンベに御揃いの服でおしゃれさせて連れ歩き、全国をとびまわるお輝さんの「最後に笑って生きるコツ」

著者紹介

吉武 輝子 (ヨシタケ テルコ)  
1931年、兵庫県に生まれる。慶応義塾大学仏文科を卒業し、東映に入社。女性初の宣伝プロデューサーとして活躍。その後文筆業に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)