• 本

歳をとっても困らないマイホームを頼れる資産にする新常識

出版社名 講談社
出版年月 2014年10月
ISBNコード 978-4-06-219130-2
4-06-219130-X
税込価格 1,540円
頁数・縦 207P 19cm

商品内容

要旨

「住宅は一生もの」「身の丈に合った物件を」そんな間違った常識が、あなたと家族の将来を危うくする!マンション購入情報サイト「住まいサーフィン」(日本最大級の不動産ビッグデータ)に裏づけられた、人生最大の「買い物」を最高の「資産」にする方法。

目次

第1章 あなたのマイホーム選びは間違っている!(「一生もの」と思い込む危険性
マイホームのリスクを知っておこう
「買い時」の考え方を変える
これからの住み替え戦略)
第2章 人生最高の「資産」となるマイホームの見分け方(マイホームの「資産価値」とは何か?
資産価値の高いマイホームの共通点
資産価値から見たエリアの考え方
資産価値から見たタイミングの考え方
資産価値から見た適正価格の考え方
私が2013年に推奨した「お宝マンション」
将来の買主、借主を想像してみる)
第3章 これからの不動産市場はどう動く?(マーケットの変化は加速中
これからのマーケットはこう動く)
第4章 建物のチェックは、「オトコ目線」と「オンナ目線」で(難しい時期だからこその注意点
「オトコ目線」のポイントは見た目
「オンナ目線」が生きる住み心地)
第5章 これからは「売り方」でも資産価値に差がつく時代(売り物件が少ない状況は売却に有利
少しでも高く売却する工夫を)

出版社
商品紹介

歳をとっても住める家から、歳をとっても売れる家へ。住まいは一生ものという幻想から脱して、あなたと家族を守る「資産」にしよう。

著者紹介

沖 有人 (オキ ユウジン)  
スタイルアクト株式会社代表取締役。1988年、慶應義塾大学経済学部卒業。コンサルティング会社、不動産マーケティング会社を経て、1998年アトラクターズ・ラボ株式会社(現在のスタイルアクト株式会社)を設立、代表取締役に就任。不動産ビッグデータを駆使したビジネス展開を得意とし、富裕層向け相続税対策などに実績が多数ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)