• 本

人類資金 2

講談社文庫 ふ59−14

出版社名 講談社
出版年月 2013年8月
ISBNコード 978-4-06-277618-9
4-06-277618-9
税込価格 550円
頁数・縦 195P 15cm
シリーズ名 人類資金

商品内容

要旨

謎の男“M”に盗み出してほしいと依頼された『M資金』。かつて育ての親を死に至らしめたその存在に呪縛され続けてきた真舟は、“M”との接触を機に日本の地下に蠢く力学の奔流に呑み込まれていく。この世界をあまねく支配する“ルール”の外へ―真舟はこれまでの人生を覆し、依頼を受ける覚悟を決める。

出版社・メーカーコメント

詐欺師・真舟雄一の前に、一人の男が現れる。「仕事を依頼したい。報酬は50億。仕事の内容は、M資金10兆円を盗み出すこと」。リーマン・ショック。EU危機。大震災。福島原発事故。それでも、自分の尻尾を食ってでも成長し続けろと仕向けられている「俺」たち。誰も幸せになれない“ルール”を適用した何者かに戦いを挑み、暴走する「資本」という魔物に手綱を付けるチャンスは、いましかない。  (2巻) 謎の男“M”に盗み出してほしいと依頼された『M資金』。かつて育ての親を死に至らしめたその存在に四半世紀ものあいだ呪縛され続けてきた真舟は、“M”との接触を機に日本の地下に蠢く力学の奔流に呑み込まれていく。“M”の腹心・石優樹の尋常ならざる能力、“市ヶ谷”と呼ばれる組織の執拗な追跡。この世界を支配する“ルール”の正体を垣間見た真舟は、これまでの人生を覆し、依頼を受ける覚悟を決める。

著者紹介

福井 晴敏 (フクイ ハルトシ)  
1968年東京都墨田区生まれ。私立千葉商科大学中退。’97年、警備会社に勤務するかたわら応募した小説『川の深さは』が第43回江戸川乱歩賞選考会で大きな話題となる(後に加筆訂正を経て出版)。’98年『Twelve Y.O.』で第44回江戸川乱歩賞を受賞し小説家デビュー。’99年に刊行された受賞第一作『亡国のイージス』で第2回大藪春彦賞、第18回日本冒険小説協会大賞、第53回日本推理作家協会賞長編部門をトリプル受賞。2003年『終戦のローレライ』で第24回吉川英治文学新人賞、第21回日本冒険小説協会大賞をダブル受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)