• 本

ニッポンの音楽

講談社現代新書 2296

出版社名 講談社
出版年月 2014年12月
ISBNコード 978-4-06-288296-5
4-06-288296-5
税込価格 880円
頁数・縦 286P 18cm
シリーズ名 ニッポンの音楽

商品内容

要旨

一九六九年から始まる本書の物語は、「Jポップ」葬送の物語であり、ニッポンの寓話でもある。章題記載の音楽家のほか、小沢健二、小山田圭吾、ピチカート・ファイヴ、小室哲哉、安室奈美恵、つんく♂、Perfume、きゃりーぱみゅぱみゅ…etc.が登場。Jポップ誕生「以前」と「以後」の45年を通覧する。

目次

第1部 Jポップ以前(はっぴいえんどの物語
YMO(イエロー・マジック・オーケストラ)の物語)
第2部 Jポップ以後(渋谷系と小室系の物語
中田ヤスタカの物語)

出版社・メーカーコメント

Jポップ誕生「以前」と「以後」の45年を通覧する−−主人公の「物語=歴史」でディケイド(10年間)を解き明かす! ●70年代 はっぴいえんどの物語 ●80年代 YMO(イエロー・マジック・オーケストラ)の物語 ●90年代 渋谷系と小室系の物語 ●ゼロ年代以降 中田ヤスタカの物語 一九六九年から始まる本書の物語は、「Jポップ」葬送の物語であり、ニッポンの寓話でもある。章題記載の音楽家のほか、小沢健二、小山田圭吾、ピチカート・ファイヴ、小室哲哉、安室奈美恵、つんく♂、Perfume、きゃりーぱみゅぱみゅ……etc.が登場。日本のポピュラー音楽の歴史と現在を考える上で、もっとも重要な物語がこの一冊に!

著者紹介

佐々木 敦 (ササキ アツシ)  
1964年生まれ。批評家。早稲田大学文学学術院教授。音楽レーベルHEADZ主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)