• 本

石原真弓の英語でどんどん聞いてみる

出版社名 主婦の友社
出版年月 2010年7月
ISBNコード 978-4-07-273028-7
4-07-273028-9
税込価格 734円
頁数・縦 207P 16cm

商品内容

要旨

「そうそう、それが聞きたかった!」という質問とその回答例をまとめてあります。「あなたはどちらのタイプ?」や「こんなとき、あなたはどうする?」といった一般的なことから、「恋愛」や「こだわり」などプライベートなことまで網羅しました。

目次

1 Which type are you?―あなたはどちらのタイプですか?(あなたは犬派?それとも猫派?/あなたは甘党?それとも辛党!
インドアとアウトドア、どちらのほうが好きですか?/占いを信じる?信じない?
楽観的?悲観的?/約束には時間どおりに行くほう?それとも早め? ほか)
2 What do you do when…?―こんなときあなたならどうしますか?(突然の雨、傘がない。あなたはどうする?/嘘がバレた!そんなとき、あなたはどうする?
後ろからきた車に強引に割り込みされた。あなたはどうする?/深夜に突然、無性にラーメンが食べたくなった。あなたはどうする?
元カレから電話で映画に誘われたら、あなたはどうする?/友だちの彼氏を好きになってしまった。あなたはどうする? ほか)
3 What type of person are you?―あなたはどんな人ですか?(Romantic Relationships―恋愛や恋愛観について聞き出してみませんか
Work & Housework―仕事や家事について聞き出してみませんか
Days off & Hobbies―休日の過ごし方について聞き出してみませんか ほか)

おすすめコメント

せっかくネイティブと話しても、HI,how are you?とあいさつするのが精一杯で、先にどんどん進めない……。この壁が越えられないのは、相手のことをもっと知りたいと思ったときに使える質問フレーズが頭に入っていないからではないでしょうか?どう聞けばよいかがわかっていれば、“あいさつ以上の関係”を築くのに時間はかかりません。この本には、「そうそう、それが聞きたかった!」という質問とその回答例をまとめてあります。「あなたはどちらのタイプ?」や「こんなとき、あなたはどうする?」といった一般的なことから、「恋愛」や「こだわり」などプライベートなことまで網羅しました。こういったフレーズを参考にしてやり取りを交わすうちに、次第とその言語の特徴や傾向が見えてきたり、もっと文法を勉強したいという気持ちが湧いてくるはずです。……著者前書きより抜粋。「あなたは甘党、辛党?」、「今、つきあっている人はいますか?」「やめたいのにやめられないことは?」、「涙もろいですか?」、「飲みすぎてやってしまった失敗は?」……。さあ、英語でどんどん聞いてみましょう!

著者紹介

石原 真弓 (イシハラ マユミ)  
高校卒業後、米国留学。経営学などを学んだ後、通訳に従事。帰国後は英会話を教える傍ら、執筆やメディア出演、スピーチコンテスト審査員、講演などで幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)