
戦場の現在(いま) 戦闘地域の最前線をゆく
集英社新書 0283
出版社名 | 集英社 |
---|---|
出版年月 | 2005年3月 |
ISBNコード |
978-4-08-720283-0
(4-08-720283-6) |
税込価格 | 748円 |
頁数・縦 | 205P 18cm |
商品内容
要旨 |
世界各地で繰り広げられる戦争や紛争。テレビなどのメディアを通じて、私たちはそれを見ている。しかしそれは本当の戦争の光景ではない。弾が飛び交い、爆弾が降り、諜報機関が暗躍し、地雷が敷設された戦場の現実とは、果たしてどのようなものなのか―。戦争の現実を知るためには、ゲリラや兵士たちと行動を共にし、戦場を自ら体験するしかない―。十五年以上もの間、チェチェンや旧ユーゴ、イラクをはじめ、中米、アフリカ、中東、旧東欧など世界各地の戦場を渡り歩き、さまざまな危険な状況に身をおいてきた戦場ジャーナリストが、現代における戦場の実態を描く。 |
---|---|
目次 |
01 戦場の音と風景 |
おすすめコメント
ゲリラや兵士たちとともに・・・至近距離で見た現代戦の実態!チェチェン、ボスニア、コソボ、イラク―。危険をかえりみず、世界中の戦場を渡り歩いてきたジャーナリストが描く戦場の真実。
出版社・メーカーコメント
命がけで体験した、危険な戦場の実態!現代戦の戦場はどうなっているのか? 中米、アフリカ、中東、旧東欧……世界各地の戦場を渡り歩き、ジャングル戦や市街戦、空爆や諜報機関との闘いを経験した著者による、衝撃のドキュメント。