• 本

幕末遊撃隊

改訂新版

集英社文庫 い8−10

出版社名 集英社
出版年月 2009年6月
ISBNコード 978-4-08-746451-1
4-08-746451-2
税込価格 869円
頁数・縦 404P 16cm
シリーズ名 幕末遊撃隊

商品内容

要旨

心形刀流・伊庭道場の後つぎ伊庭八郎。ある理由から剣ひとすじに生きると決め、精進を重ねてきた腕は、不羈の才と評判をとっていた。動乱騒擾の絶え間ない幕末を迎え、八郎は将軍上洛に伴って京へ。幕府の崩壊を目の当たりにし、江戸っ子侍気質そのまま、同士を募って遊撃隊を組織し、怒涛の進撃を続ける官軍に挑む。武士の矜恃を胸に、短く壮烈に生きた美剣士の意気地を雄渾に描く青春幕末秘伝。

出版社・メーカーコメント

壮烈に生涯を送った美剣士の青春幕末秘伝伊庭八郎は心形刀流・伊庭道場の後継。幕府の崩壊を目の当たりにした八郎は、同志を募って遊撃隊を組織し怒濤の進撃を続ける官軍に挑む。短く壮烈に生きた美剣士の青春物語。(解説/佐藤隆介)

著者紹介

池波 正太郎 (イケナミ ショウタロウ)  
1923年1月25日東京生まれ。戦後都庁勤務の傍ら長谷川伸氏に師事して戯曲、小説を発表。60年『錯乱』で直木賞受賞。77年には第11回吉川英治文学賞を受賞。90年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)