PLUTO 鉄腕アトム「地上最大のロボット」より 6
ビッグコミックス
| 出版社名 | 小学館 |
|---|---|
| 出版年月 | 2008年8月 |
| ISBNコード |
978-4-09-182127-0
(4-09-182127-8) |
| 税込価格 | 990円 |
| 頁数・縦 | 189P 18cm |
| シリーズ名 | プルートウ |

PLUTO 鉄腕アトム「地上最大のロボット」より 6
ビッグコミックス
| 出版社名 | 小学館 |
|---|---|
| 出版年月 | 2008年8月 |
| ISBNコード |
978-4-09-182127-0
(4-09-182127-8) |
| 税込価格 | 990円 |
| 頁数・縦 | 189P 18cm |
| シリーズ名 | プルートウ |
0100000000000007505955
4-09-182127-8
PLUTO 鉄腕アトム「地上最大のロボット」より 6
浦沢直樹/著 手塚治虫/著 手塚真/監修
小学館
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/55/07505955.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
CM
出版社・メーカーコメント
▼第40話/砂の賢者の巻▼第41話/サハドの巻▼第42話/冥王の故郷(ふるさと)の巻▼第43話/死への邂逅の巻▼第44話/私はプルートゥの巻▼第45話/代償と交渉の巻▼第46話/夢の終わりの巻▼第47話/本物の涙の巻● 主な登場人物/ゲジヒト(ユーロポール所属の特別捜査官。人間そっくりの外見を持つロボット)、アトム(日本の科学技術を結集させた、高性能の少年型ロボット)● あらすじ/“プルートゥ”の謎に迫るべく、ペルシアへやってきたゲジヒトは、ペルシアの科学省長官・アブラーと会い、意見を求める。“ゴジ”という名の天才科学者について尋ねると、アブラーは知らないとしたうえで、ある噂話を話し始めた。それは、天馬博士とゴジが創りあげたという最高の人工知能を持つロボットの存在についてで…!?(第40話)● 本巻の特徴/プルートゥの謎を追い、オランダ・アムステルダムへやってきたゲジヒトは、そこでサハドとプルートゥの繋がりを発見する。ゲジヒトVS.プルートゥ、激突!!● その他の登場人物/お茶の水博士(日本の科学省長官でアトムの後見人)、ウラン(アトムの妹でロボット)、エプシロン(ゲジヒトやアトムと並ぶ高性能ロボット) 、アブラー博士(ペルシア共和国科学省長官。戦争で妻と子と、自身の体の大半を失う)、ホフマン博士(ゼロニウム合金を開発した科学者。ボラー調査団の一員で、ゲジヒトのメンテナンスを受け持つ)