
しゃべれどもしゃべれども
新潮文庫
出版社名 | 新潮社 |
---|---|
出版年月 | 2000年6月 |
ISBNコード |
978-4-10-123731-2
(4-10-123731-X) |
税込価格 | 781円 |
頁数・縦 | 421P 16cm |
書店レビュー
総合おすすめ度:
全2件
-
-
オレの話を聞け〜♪
-
おすすめ度
- 金龍堂まるぶん店(明屋書店) (熊本県熊本市中央区)
タイガー&ドラゴンをBGMに読みました。こちらはほっこりした気分になる本です。
(2012年7月10日)
-
おすすめ度
-
ほのぼのじんわり、いい味出してます。ご賞味あれ。
-
おすすめ度
- 大地堂・ラ・ラ・ルー店 (茨城県潮来市)
21歳で前座から二ツ目になった、現在26歳の落語家・今昔亭三つ葉は、成り行きで4人に落語を教えることに。その4人が、それぞれに内面的な問題を抱えていて、そうこうしているうちに、三つ葉も自分の落語に迷いが生じてしまいます。迷える5人に、大団円の着地点が有ることを願いながら読み進むことになるでしょう。それにしても、なごみ系の作中人物とほのぼのじんわりとした読後感は、佐藤多佳子の一番の持ち味のような気がします。(mogi)
(2010年6月25日)
-
おすすめ度
他の書店レビューを見る
-
商品内容
要旨 |
俺は今昔亭三つ葉。当年二十六。三度のメシより落語が好きで、噺家になったはいいが、未だ前座よりちょい上の二ツ目。自慢じゃないが、頑固でめっぽう気が短い。女の気持ちにゃとんと疎い。そんな俺に、落語指南を頼む物好きが現われた。だけどこれが困りもんばっかりで…胸がキュンとして、思わずグッときて、むくむく元気が出てくる。読み終えたらあなたもいい人になってる率100%。 |
---|
おすすめコメント
読後いい人になってる率100%!この俺に話し方を教えろなんてどこの物好きだ?俺は今昔亭三つ葉。当年二十六。三度のメシより落語が好きで、噺家になったはいいが、未だ前座よりちょい上の二ッ目。自慢じゃないが、頑固でめっぽう気が短い。女の気持ちにゃとんと疎い。そんな俺に、落語指南を頼む物好きが現われた。だけどこれが困りもんばっかりで……胸がキュンとして、思わずグッときて、むくむく元気が出てくる。読み終えたらあなたもいい人になってる率100%!