• 本

軍艦武蔵 上巻

新潮文庫 て−7−1

出版社名 新潮社
出版年月 2009年8月
ISBNコード 978-4-10-127771-4
4-10-127771-0
税込価格 943円
頁数・縦 673P 16cm
シリーズ名 軍艦武蔵

商品内容

要旨

武藏―。日本が威信をかけて建造した世界最大の戦艦。そこには、仮想敵アメリカ海軍を打倒するという悲願がこめられていた。長崎で極秘裡に進められた建造と艤装。乗員に選ばれた青年たちの喜びと不安。武藏はやがて、戦雲渦巻く外洋へと錨を上げる。十余年の歳月をかけ、生存者への徹底的なインタヴューを敢行。巨艦とそれをめぐる群像を甦らせた、不世出のノンフィクション。

目次

海軍兵学校
三菱長崎造船所
軍艦旗
トラック島
浮かべる城
海軍少尉候補生
甲板士官
パラオ泊地
呉軍港
二隻の駆逐艦
第一次ソロモン海戦
サボ島沖海戦
マリアナ沖海戦
海上輸送
リンガ泊地
出撃
シブヤン海

著者紹介

手塚 正己 (テズカ マサミ)  
1946(昭和21)年、長野県生れ。日本大学芸術学部中退後、劇映画、ドキュメンタリー、テレビ番組の演出に携わる。’89(平成元)年、映像制作会社「シネマジャパン」を設立。’91年、映画「軍艦武藏」の製作・監督を務め、大きな反響を呼ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)