• 本

サカモト

新潮文庫 や−64−1

出版社名 新潮社
出版年月 2010年3月
ISBNコード 978-4-10-130391-8
4-10-130391-6
税込価格 565円
頁数・縦 286P 16cm

商品内容

要旨

激動する幕末という時代に、彗星のように快男児・坂本龍馬があらわれた―。京を舞台に繰り広げられるのは、熾烈な闘争か?渦巻く謀略か?それとも血で血を洗う“爆笑”なのか!幕臣の勝海舟、薩摩の西郷吉之助、長州の高杉晋作、そして新撰組を率いる近藤勇、土方歳三、沖田総司ら、歴史上の英傑が総登場。ギャグの鬼才がおくる抱腹絶倒の四コマ漫画。日本の夜明けは近いゼヨ。

目次

黎明の章
群狼の章
雷電の章
嘗胆の章
宿命の章
大志の章
国士の章
桜花の章
血風の章
回天の章
鳴動の章
とくべつへん
遠雷の章
異夢の章
豺狼の章
行雲の章
開明の章
朋友の章
暗躍の章
烈日の章
青嵐の章
決別の章
飛翔の章

著者紹介

山科 けいすけ (ヤマシナ ケイスケ)  
1957(昭和32)年、東京生れ。’83年、「週刊ヤングジャンプ」で漫画家デビュー。以後、各誌に四コマギャグ作品を発表し、’94(平成6)年には『C級さらりーまん講座』で文藝春秋漫画賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)