「坊っちゃん」はなぜ市電の技術者になったか
新潮文庫 こ−45−1
出版社名 | 新潮社 |
---|---|
出版年月 | 2008年10月 |
ISBNコード |
978-4-10-136151-2
(4-10-136151-7) |
税込価格 | 440円 |
頁数・縦 | 209P 16cm |
商品内容
要旨 |
『坊っちゃん』のラスト、なぜ漱石は主人公を「街鉄の技手」という職業に就かせたのか。佐藤春夫の『田園の憂鬱』で、主人公を「憂鬱」にさせた「汽笛の音」の正体は。『〓(ぼく)東綺譚』執筆時の荷風は、当時の鉄道風景に何を見つけたのか―。明治から昭和初期の名作八篇中の謎と、廃線や路線変更によって生じた鉄道史の迷宮とがクロスする。ミステリの味わいを湛えたスリリングな鉄道エッセイ。 |
---|---|
目次 |
「坊っちゃん」はなぜ市電の技術者になったか―夏目漱石『坊っちゃん』 |