日本はなぜ貧しい人が多いのか 「意外な事実」の経済学
新潮選書
出版社名 | 新潮社 |
---|---|
出版年月 | 2009年9月 |
ISBNコード |
978-4-10-603648-4
(4-10-603648-7) |
税込価格 | 1,320円 |
頁数・縦 | 284P 20cm |
商品内容
要旨 |
日本の地方に豪邸街がないのはなぜ?北欧は本当に日本より年金制度が充実しているのか?人口が減少すると国力も衰退する?世界金融危機の影響はどうして日本で大きいのか?日本のエネルギー効率は断トツに高い?経済政策、少子高齢化、国際競争力、教育、年金制度について流布している通説を統計データと経済学的思想で「逆説的」に覆す。 |
---|---|
目次 |
第1章 日本は大丈夫なのか |
出版社 商品紹介 |
男女平等が「格差」を拡大させた、日本は北欧より年金が充実している、人口減少には農産物自由化が効果的…。統計データが通説を覆す。 |
おすすめコメント
男女平等が「格差」を拡大させた!日本は北欧より年金が充実している!人口減少には農産物自由化が効果的!統計データが通説を次々と覆す。