西田幾多郎 無私の思想と日本人
新潮新書 589
出版社名 | 新潮社 |
---|---|
出版年月 | 2014年10月 |
ISBNコード |
978-4-10-610589-0
(4-10-610589-6) |
税込価格 | 924円 |
頁数・縦 | 255P 18cm |
商品内容
要旨 |
考えに考え抜き、自分の底を突き破った先にあるものは―。世の不条理、生きる悲しみ、人生のさだめなどを、歩きながら沈思黙考し、「日本人の哲学」を誕生させた西田幾多郎。自分であって自分でなくする「無私」とはどんな思想なのか。その根源にある「無」とは何か。純粋経験、理性と精神、死と生、論理と生命、根本実在…難解な言葉をかみくだき、「西田哲学」の沃野を、稀代の思想家が柔らかな筆致で読み解く至高の論考。 |
---|---|
目次 |
西田幾多郎の「道」 |