米中対立 アメリカの戦略転換と分断される世界
中公新書 2650
出版社名 | 中央公論新社 |
---|---|
出版年月 | 2021年7月 |
ISBNコード |
978-4-12-102650-7
(4-12-102650-0) |
税込価格 | 1,034円 |
頁数・縦 | 308P 18cm |
商品内容
要旨 |
「中国は唯一の競争相手」―バイデン米大統領がこう明言するように、近年、米中の角逐は激しさを増している。貿易戦争、科学技術開発競争、香港・台湾問題…。米国の対中姿勢は関与・支援から対立へとなぜ一変したのか。両国のリーダーが誰になろうとも、今後も対立が続き、緊張緩和はないのか。国交回復から現在まで、五〇年にわたる米中関係をたどり、分断が進む世界のなかで、日本のとるべき進路を考える。 |
---|---|
目次 |
序章 米中対立とは何か |
出版社・メーカーコメント
「中国は唯一の競争相手」――現職のアメリカ大統領がこう明言するように、近年、米中の対立は激化する一方である。貿易戦争、科学技術の流出と開発競争、香港・台湾問題……。米国の対中姿勢は関与・支援から対立へとなぜ変わったのか。大統領や国家主席が誰であれ、今後も対立が続くのか。一九七〇年代の国交回復から現在に至る米中関係をたどり、分断されていく世界のなかで、日本のとるべき針路を考える。