• 本

精神科のヒミツ クスリ、報酬、診断書

中公新書ラクレ 511

出版社名 中央公論新社
出版年月 2014年11月
ISBNコード 978-4-12-150511-8
4-12-150511-5
税込価格 924円
頁数・縦 278P 18cm

商品内容

要旨

クスリの大量投与、医者によって食い違う診断、患者の都合にあわせたウソだらけの診断書…何が本当で何がウソなのか?ベテラン精神科医が医療のカラクリをわかりやすく説明しながら、疑問・批判に答えます!「名医」と「迷医」の見分け方、賢い活用方法などのヒントが満載。

目次

第1章 精神科の賢いかかり方、知っていますか?
第2章 その診断、正しいですか?
第3章 診断書はウソをつく!?
第4章 クスリでこころが治るのか?
終章 精神科医と上手に付き合う10箇条

著者紹介

藤本 修 (フジモト オサム)  
1951年、大阪府生まれ。大阪大学医学部卒業後、精神科医として、大阪大学医学部附属病院精神神経科、関西労災病院神経科に勤務。大阪府立公衆衛生研究所精神衛生部成人精神衛生課課長、大阪府立病院精神科部長を歴任後、関西福祉大学社会福祉学部教授、甲子園大学大学院人間文化学科教授など教職でも活躍。2009年一般社団法人おおさかメンタルヘルスケア研究所を開設し、代表理事、付属クリニック院長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)