• 本

脳から変えるダメな自分 「やる気」と「自信」を取り戻す

出版社名 NHK出版
出版年月 2009年4月
ISBNコード 978-4-14-081370-6
4-14-081370-9
税込価格 1,320円
頁数・縦 193P 19cm
■立ち読みページを見る (画像をクリックすると大きくなります)
同じ失敗を繰り返す
やる気が起こらない
 

商品内容

要旨

脳の性質から知る、自分の弱点に克つ方法。

目次

やる気が起こらない
集中力がない
早起きを定着させられない
抑制の力が落ちている
「空気が読めない」と言われる
自分の考えをまとめられない
思い出せない言葉が増えている
アイデアが浮かばない
時間を無駄遣いしてしまう
同じ失敗を繰り返す
ネガティブ思考に陥りやすい
変化への対応力がない

出版社
商品紹介

「変わらなければいけない」と思ったとき、どうすればいいか。『脳が冴える15の習慣』の著者が提案する「自分の弱点に克つ方法」。

おすすめコメント

脳の性質を知り、 自分の弱点を克服する―― やる気が起こらない、集中力がない、早起きを定着させられない、「空気が読めない」と言われる、考えをまとめられない、ネガティブ思考に陥りやすい……。そんな自分を変えるにはどうすればいいか? ベストセラー『脳が冴える15の習慣』の著者が、「自分の弱点に克つ方法」をタイプ別に分かりやすく示す。

著者紹介

築山 節 (ツキヤマ タカシ)  
財団法人河野臨床医学研究所理事長。1950年、愛知県生まれ。日本大学大学院医学研究科卒業。医学博士。埼玉県立小児医療センター脳神経外科医長、河野臨床医学研究所附属第三北品川病院長を経て現職。脳神経外科専門医として数多くの診断治療に携わる。92年、脳疾患後の脳機能回復を図る「高次脳機能外来」を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)