ナナメの夕暮れ
出版社名 | 文藝春秋 |
---|---|
出版年月 | 2018年8月 |
ISBNコード |
978-4-16-390887-8
(4-16-390887-0) |
税込価格 | 1,320円 |
頁数・縦 | 218P 19cm |
書店レビュー
総合おすすめ度:
全1件
-
-
ナナメの夕暮れ
-
おすすめ度
- ほんのいえ宮脇書店越谷店 (埼玉県越谷市)
オードリー若林の最新エッセイ集。若林は知る人ぞ知る、物書きさんなんです。雑誌「ダ・ヴィンチ」の連載分に、新たな書き下ろしを大幅にプラス。初エッセイ集がベストセラーに、続く2作目の前作の旅行エッセイで賞までとっただけに、エッセイストとしてもタダものではないことが証明されている。これがその後を受けての待望の発刊。感性はもとより、ボキャブラリーがじつに豊富である。感じること、そしてそれをコトバで、文字で伝える才能があるのだろう。40歳を前にした芸人、いや人間としての新境地が綴られている。
(2018年10月14日)
-
おすすめ度
-
商品内容
要旨 |
おじさんになって、「生き辛さ」から解放された―「自分探し」はこれにて完結! |
---|---|
目次 |
第1章(再開します |
おすすめコメント
オードリー若林、待望の新エッセイ集! 『完全版 社会人大学人見知り学部 卒業見込』から3年。 雑誌「ダ・ヴィンチ」での連載に、大幅に書き下ろしエッセイを加えた、「自分探し」完結編! ゴルフに興じるおっさんなどクソだと決めつけていた。 恥ずかしくてスタバで「グランデ」が頼めない。 そんな自意識に振り回されて「生きてて全然楽しめない地獄」にいた若林だが、四十を手前にして変化が訪れる――。 ゴルフが楽しくなり、気の合う異性と出会い、あまり悩まなくなる。 だがそれは、モチベーションの低下にもつながっていて…… 「おじさん」になった若林が、自分と、社会と向き合い、辿り着いた先は。 キューバへの旅行エッセイ『表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬』では第三回斎藤茂太賞を受賞。 「生き辛い」と感じている全ての人に送ります。