奔流の海
出版社名 | 文藝春秋 |
---|---|
出版年月 | 2022年1月 |
ISBNコード |
978-4-16-391491-6
(4-16-391491-9) |
税込価格 | 1,980円 |
頁数・縦 | 366P 20cm |
商品内容
要旨 |
海沿いの町を訪れた一人の大学生。彼は夜な夜な街中を徘徊し、不審の目を向けられるが…。驚愕と慟哭の青春ミステリー。 |
---|
奔流の海
出版社名 | 文藝春秋 |
---|---|
出版年月 | 2022年1月 |
ISBNコード |
978-4-16-391491-6
(4-16-391491-9) |
税込価格 | 1,980円 |
頁数・縦 | 366P 20cm |
要旨 |
海沿いの町を訪れた一人の大学生。彼は夜な夜な街中を徘徊し、不審の目を向けられるが…。驚愕と慟哭の青春ミステリー。 |
---|
0100000000000034297408
4-16-391491-9
奔流の海
伊岡瞬/著
文藝春秋
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/08/34297408.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
1968年、静岡県千里見町に近づく台風は、五十年に一度とも百年に一度とも言われる豪雨をもたらしていた。。住んでいるところが危険区域に指定された有村一家は、小さい赤ん坊がいることもあり、親戚の家に避難を決めるが……。それから20年後、千里見町で『清風館』という旅館を営む清田母娘の前に、坂井裕二と名乗る大学生が現れる。坂井は約一年ぶりの客だった。『清風館』の主だった清田勝正は、一年前に交通事故で亡くなり、そのため旅館も開店休業状態だったのだ。娘の千遥は母と二人暮らしをしていたが、それは父が急死したためだった。東京の大学に合格していたが、上京して母を一人にするのがためらわれたのだった.そこに現れたのが坂井裕二で、彼の存在が千遥の大学進学への思いを後押しすることになる。また裕二は過去に何か事情があったらしく、その謎に千遥は惹きつけられていく。裕二の過去には何があったのか? 千里見町の20年前の豪雨がもたらしたものとは? 濁流に押し流される人間の運命が慟哭を呼ぶ、愛と哀しみの青春ミステリー。