学校では教えない「社会人のための現代史」
文春文庫 い81−5 池上彰教授の東工大講義 国際篇
出版社名 | 文藝春秋 |
---|---|
出版年月 | 2015年11月 |
ISBNコード |
978-4-16-790492-0
(4-16-790492-6) |
税込価格 | 561円 |
頁数・縦 | 252P 16cm |
商品内容
要旨 |
実況中継スタイルで大好評の東工大講義シリーズ第3弾は「東西冷戦後」の現代史。時間が足りず、学校では教わらなかった人も多いのではないでしょうか?しかし安保法制も、EUや難民問題も、「イスラム国」のテロも、中国・韓国の「反日」も、混迷の原点はすべてこの期間にあります。自分の頭で考えたい、すべての人に! |
---|---|
目次 |
東西冷戦―世界はなぜ2つに分かれたのか |
おすすめコメント
冷戦後の15年を知れば、混迷の現代が見える! EUの挫折、イスラム国の登場、エネルギー戦争、反日の原点――すべて東西冷戦後に原点が。ビジネスにも投資にも現代史は必須です!