• 本

給食ではじめる食育 4

命をいただく給食

給食ではじめる食育   4

出版社名 あかね書房
出版年月 2009年1月
ISBNコード 978-4-251-08254-1
4-251-08254-0
税込価格 3,300円
頁数・縦 47P 31cm
シリーズ名 給食ではじめる食育

商品内容

目次

第1章 食べ物は生き物からのおくりもの(体験!「わくわくモーモースクール」
子豚とふれあい考える授業
給食のニジマスから学ぶ
毎日命をもらっている?
1年に食べている肉、魚はどれくらい?)
第2章 知りたいな!食べ物になってくれる命のこと(乳牛博士になろう
乳牛の一生
肉が届けられるまで
松阪牛の学習を一冊の本に!「松阪牛物語」
魚は自然がもたらす恵み
イワシの手開きに挑戦!)
第3章 「もったいない!」を合言葉に(給食をどれだけ残している?
給食のごみのゆくえを知ろう
ごみにされてゆく食べ物
ミミズの力で調理ごみが堆肥に
生ごみを堆肥に変える生き物
給食の生ごみを堆肥にしよう)
第4章 食べ物と地球に生きる命(自分を支えてくれる命 自分が幸せにする命
食べ物があるのは当たり前じゃない?
未来を築く学校給食プログラム
日本の給食のあゆみを知ろう
命のバトンをつなげよう)

著者紹介

宮島 則子 (ミヤジマ ノリコ)  
東京都荒川区立ひぐらし小学校主査栄養士。1979年東京都教育委員会公立学校栄養士となる。東京都学校給食優良校受賞、学校給食文部大臣賞受賞。1999年より服部栄養専門学校特別講師を務める。東京食育推進ネットワーク会員。さいたま食育推進ネットワーク会員。給食を基盤に、学校と家庭、地域、社会をつなぐさまざまな食育活動を展開している。雑誌、新聞での連載多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)