元禄御畳奉行の日記 上
秋田文庫 7−44
| 出版社名 | 秋田書店 |
|---|---|
| 出版年月 | 2008年8月 |
| ISBNコード |
978-4-253-17205-9
(4-253-17205-9) |
| 税込価格 | 723円 |
| 頁数・縦 | 400P 15cm |
| シリーズ名 | 元禄御畳奉行の日記 |

元禄御畳奉行の日記 上
秋田文庫 7−44
| 出版社名 | 秋田書店 |
|---|---|
| 出版年月 | 2008年8月 |
| ISBNコード |
978-4-253-17205-9
(4-253-17205-9) |
| 税込価格 | 723円 |
| 頁数・縦 | 400P 15cm |
| シリーズ名 | 元禄御畳奉行の日記 |
0100000000000032084259
4-253-17205-9
元禄御畳奉行の日記 上
横山光輝/著 神坂次郎/原作
秋田書店
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/59/32084259.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
武芸も役目もそっちのけ、本当の元禄武士は酒と艶の浮世三昧だった…!? 尾張藩士・朝日文左衛門が書き残し、元禄時代の武士の日常生活を知る貴重な史料として名高い「鸚鵡籠中記(おうむろうちゅうき)」。これを小説家・神坂次郎が解説書「元禄御畳奉行の日記 尾張藩士の見た浮世」として広く紹介し、さらにそれを横山光輝が漫画化。なぜか現代語訳の刊行されていない貴重な古典の世界が、巨匠二人の手を経てあざやかに花開く!