• 本

大気と雨の衛星観測

気象学の新潮流 3

出版社名 朝倉書店
出版年月 2016年6月
ISBNコード 978-4-254-16773-3
4-254-16773-3
税込価格 3,190円
頁数・縦 165P 21cm

商品内容

目次

1 衛星観測のしくみ(概要
電磁波で大気を観る
大気の窓領域
放射伝達
衛星の軌道
気象学における衛星利用)
2 大気の衛星観測(イメージングセンサーで見た地球の姿
大気の偏光観測
高波長分解能分光器による大気観測
ライダーと雲レーダー
衛星による放射収支の測定
環境汚染、地球温暖化)
3 降水の衛星観測(概要
降水観測衛星と軌道
衛星観測による降水の特性
レーダーとは何か)
4 衛星からの新しい降水観測(衛星観測と気象
全球降水観測計画(GPM))

出版社・メーカーコメント

衛星観測の原理から目的別の気象観測の仕組みまで,最新の衛星観測の知見を一般読者向けに解説。

著者紹介

中澤 哲夫 (ナカザワ テツオ)  
1952年神奈川県に生まれる。1980年東京大学大学院理学系研究科論文博士取得。現在、韓国気象庁国立気象科学院研究委員。理学博士
中島 孝 (ナカジマ タカシ)  
1968年東京都に生まれる。1994年東京大学大学院理学系研究科修了。現在、東海大学情報理工学部教授。博士(理学)
中村 健治 (ナカムラ ケンジ)  
1949年愛媛県に生まれる。1978年東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。現在、獨協大学経済学部教授。理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)