• 本

アンニョン・ハングンマル 初級韓国語教本 25のフレーズと、会話で学ぶ韓国語

初級韓国語教本

出版社名 朝日出版社
出版年月 2003年12月
ISBNコード 978-4-255-00251-4
4-255-00251-7
税込価格 2,090円
頁数・縦 48,124P 21cm

商品内容

要旨

異文化のことばを学ぶことはその異文化を体験することでもあります。ことばの裏に隠されている人々の考え方や行動様式などに接することによって、われわれの思考はますます豊かになることでしょう。筆者はこのような気持ちをこめて、本書を書きました。読者のみなさんが韓国語をじっくり吟味しながら学べるように、内容的には言語的な側面と非言語的な側面両方に目を配り、積み重ね式に一つずつ出しながら説明をしていくように努めました。

目次

0 韓国語とはどんなことば??(ハングルはどうやってつくられたの?
韓国語の名称はいろいろあるよ! ほか)
1 まずは韓国語の基本から学ぼう!!(単母音
子音 ほか)
2 いよいよ話してみよう!!会話の基本である決まり文句(こんにちは
さようなら ほか)
3 旅先でも役に立つ場面別基本会話(こんにちは。
それは何ですか。 ほか)

出版社・メーカーコメント

この書籍は大学の授業で使用することを前提に作られた教科書です。そのため書籍内に掲載されている練習問題の解答や、日本語訳等のご用意は一切ございません。その点をご了承いただいた上でご購入下さいますようお願い致します。

著者紹介

厳 廷美 (オム ジョンミ)  
1991年来日。東京大学大学院修士、博士課程において言語学を学んだ後、専修大学、松山大学を経て、現在、関西学院大学専任講師。専門は社会言語学、朝鮮語教育
鄭 長勲 (チョン チャンフン)  
1966年ソウル生まれ。東京大学大学院比較文学比較文化専攻修士課程修了、同専攻博士課程満期退学。神田外語大学韓国語学科講師を経て、現在、日本大学法学部、武蔵野大学講師、ハナ外語学校校長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)