• 本

詳説人工知能 アルファ碁を通して学ぶディープラーニングの本質と知識ベースシステム

出版社名 オーム社
出版年月 2019年5月
ISBNコード 978-4-274-22388-4
4-274-22388-4
税込価格 3,300円
頁数・縦 304P 21cm

商品内容

目次

1 人工知能とは―人の様々な知能をコンピュータ化できるか?(人工知能の定義
人工知能の2つの潮流:知識ベースとディープラーニング ほか)
2 ディープラーニング‐多層(深層)ニューラルネットワークによるデータ分類機(ディープラーニングの周辺
ニューロンとニューロンモデル ほか)
3 アルファ碁‐ディープラーニング、モンテカルロ法と強化学習(囲碁とは
モンテカルロ法とは ほか)
4 知識ベースシステム‐ディープラーニングとの統合を目指して(ミンスキーの問題意識
コンピュータビジョンとディープラーニングの違い ほか)

著者紹介

上野 晴樹 (ウエノ ハルキ)  
国立情報学研究所名誉教授。総合研究大学院大学名誉教授。工学博士。囲碁(アマ4段)。1964年防衛大学校電気工学専攻卒業。1971年東京電機大学大学院工学研究科博士課程修了。1971年青山学院大学理工学部経営工学科講師。1979年ミズーリ大学医学情報学研究所研究員。1981年東京電機大学理工学部経営工学科教授。1998年文部科学省学術情報センター教授。2000年国立情報学研究所知能システム研究系教授。2001年東京大学大学院情報理工学研究科教授。2002年総合研究大学院大学情報学専攻教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)