本、雑誌、CD・DVDをお近くの本屋さんに送料無料でお届け!
こだわり検索
立ち読みする
コンパイラ
第2版
1 言語処理系とは2 形式言語と形式文法3 字句解析4 構文解析5 型の検査と表管理6 実行時環境7 中間コード生成8 目的コード生成9 最適化とそのほかの話題
コンパイラ定番の教科書、待望の改訂!『情報工学入門選書 コンパイラ』を見直し、新たに第2版として発行するものです。プログラミングの基礎知識のある人を対象とし、「コンパイラを構成するアルゴリズムの理解」「コンパイラ作成支援(yacc、lex)ツールの理解」「コンパイラを自分で作成できる」を主たる目的としています。付録には、コンパイラの作成演習と実例を示しています。
0100000000000034015988
4-274-22472-4
辻野嘉宏/著
オーム社
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/88/34015988.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
おすすめコメント
コンパイラ定番の教科書、待望の改訂!『情報工学入門選書 コンパイラ』を見直し、新たに第2版として発行するものです。プログラミングの基礎知識のある人を対象とし、「コンパイラを構成するアルゴリズムの理解」「コンパイラ作成支援(yacc、lex)ツールの理解」「コンパイラを自分で作成できる」を主たる目的としています。付録には、コンパイラの作成演習と実例を示しています。