• 本

30の名著とたどるリーダー論の3000年史

日経ビジネス人文庫 す13−2

出版社名 日経BP日本経済新聞出版
出版年月 2023年8月
ISBNコード 978-4-296-11744-4
4-296-11744-0
税込価格 1,100円
頁数・縦 341P 15cm

商品内容

要旨

孫子、プラトンからマキャベリ、ドラッカーまで、リーダーシップ論の発展史を探ります。政治家や軍人、経営者、知識人が記した名著を読み解きながら、3000年における変遷をたどる歴史冒険の旅。

目次

序章 なぜリーダーシップは進化を続けたのか?
第1章 古代ギリシャの古典
第2章 古代ローマの古典
第3章 中国の古典
第4章 近世の名著
第5章 近代の名著
第6章 産業革命後のマネジメント書
第7章 20・21世紀の経営書
第8章 名経営者のマネジメント書
第9章 20・21世紀の政治家のリーダー論
終章 極限状態で問われるリーダーシップ

著者紹介

鈴木 博毅 (スズキ ヒロキ)  
1972年生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒業後、貿易商社にてカナダ・豪州の資源輸入業務に従事。その後国内コンサルティング会社に勤務し、2001年に独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)