• 本

偉人名言迷言事典

出版社名 笠間書院
出版年月 2021年4月
ISBNコード 978-4-305-70938-7
4-305-70938-4
税込価格 2,200円
頁数・縦 333P 21cm

商品内容

要旨

名言と迷言でわかる偉人100人の人生裏表。

目次

アルベルト・アインシュタイン
ナポレオン・ボナパルト
トーマス・エジソン
福澤諭吉
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
紫式部
チャールズ・チャップリン
サルバドール・ダリ
宮沢賢治
フランツ・カフカ〔ほか〕

出版社・メーカーコメント

アインシュタイン、モーツァルト、ダ・ヴィンチ、野口英世、チェ・ゲバラ、マリリン・モンロー、福澤諭吉、渋沢栄一…。古今東西で活躍した偉人の「名言」と「迷言」を、ベストセラー『ざんねんな偉人伝』(学研プラス)の著者が紹介!本書は総勢100名の偉人たちの名言と迷言を紹介しています。偉人たちが困難に直面したとき、いかに壁を乗り越えてきたのか。その時にどのような名言と迷言が発せられたのかを、偉人の人生の流れのなかで解説します。名言だけではなかなか見えてこない偉人像を、泣き言や愚痴などの迷言も取り上げ、その人となりを明らかにすることで、将来に悩む中高生から、仕事のヒントを求めるビジネスマンまで、幅広い読者に共感を呼び、人生の指針ともなる事典です。

著者紹介

真山 知幸 (マヤマ トモユキ)  
著述家、偉人研究家。1979年、兵庫県生まれ。2002年、同志社大学法学部法律学科卒業。上京後、業界誌出版社の編集長を経て、2020年より独立。偉人や名言の研究を行い、『君の歳にあの偉人は何を語ったか』など著作多数。『ざんねんな偉人伝』『ざんねんな歴史人物』は計20万部を突破しベストセラーとなった。名古屋外国語大学現代国際学特殊講義、宮崎大学公開講座などでの講師活動も行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)